コラム

column

電気工作物とは?種類について解説!

こんにちは!事務所を愛知県豊橋市に構え、東海地方を対象エリアに電気工事を行っている、建設業の有限会社髙栄電設です。
電気工事の仕事では切っても切り離せないものに、電気工作物という物があります。
そこで今回のコラムでは、電気工作物の種類などについてご紹介します。

電気工作物とは

電気工作物中の配線
電気工作物とは、電気供給に必要な発電所・変電所・受電設備などの総称です。
電気事業法において規定された公式呼称で、電気工作物を大きく分けると事業用電気工作物・一般電気工作物・自家用電気工作物に分けられます。
これらは使用方法や設置場所が異なりますが、設置については技術基準が設けられているため、基準に合わせた適切な対応が必要です。
そのため、電気工作物についての専門的知識や技術を有する者が、工事を行わなければなりません。

事業用電気工作物について

事業用電気工作物とは、一般電気事業・卸電気事業・特定電気事業の3事業に関する事業者が、電気を供給するために必要な電気工作物です。
例えば、日本各地にある大規模な変電所・発電所がその対象です。
事業用電気工作物に該当する条件は、需要に合わせた直接的な供給であること、一般電気事業者に対しての供給では電力は合計で200万kw以上など、非常に細かい条件を満たしている必要があります。

自家用電気工作物について

600Vを越える電圧受電を電力会社から行っている場合に使用している設備などは、全て自家用電気工作物に該当します。
この工作物の使用場所は、工場・学校・病院・施設などが一般的で、自家用電気工作物の所有者の多くが個人・団体・法人です。
いざという時に故障が起きてしまうことを防止するべく、所有者の自己責任による定期点検が法律で義務付けられています。

【求人】髙栄電設では新規スタッフを募集中!

ジョインOURチーム
有限会社髙栄電設では、現場にて電気工事士として活躍してくださる方を、求人募集中です!
入社後からは、電気工事士として工場・ビル・病院などの多種多様な現場で経験を積んでいただきます。
我々はこの仕事にやりがいと誇りを持ち、日々工事に尽力しております。
ぜひ皆様も、我々と共に社会に貢献する仕事に挑戦してみませんか?
教育体制や資格取得支援制度、福利厚生などを十分にご用意して、お待ちしております!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。